TOKYO, Sep 9, 2022 - (JCN Newswire) -  日本電気株式会社(以下 NEC)と、ICT機器の保守サービスを提供しているNECフィールディング株式会社(注1、以下 NECフィールディング)は、量子コンピューティング技術を活用した保守部品の配送計画立案システムを構築し、本年10月より東京23区内における保守部品配送を対象に本格導入します。これにより、毎日2時間かけて行っている翌日分の保守部品の配送計画立案作業が10分の1となる12分に短縮され、業務効率化に貢献します。

NECフィールディングは、NEC製・他社製のICT機器および非ICT機器に故障が発生した際、カスタマエンジニア(以下 CE)が拠点からお客様現場に出向いて保守作業を行うサービスを提供しています。CEのスキルや到着時間をもとに出動計画を作成し、交通事情を加味しながらパーツセンターから保守部品を配送しています。しかし、緊急対応や定期保守、時間指定の対応など様々なオーダーが存在する他、配送エリア、部品の種類・サイズ、トラック・バイクなどの配送手段の組み合わせは膨大になり、配送計画の立案作業に時間がかかることに加え、配送コストをおさえた効率的な配送計画を立案できる人材が限られる、といった課題を抱えています。

そこで両社は、量子コンピューティング技術により大規模な組み合わせ問題の超高速処理を実現するNEC Vector Annealingサービス(注2)を活用した実証実験を本年2月より実施しました(注3)。実証実験の結果、量子コンピューティング技術を活用し立案した配送計画が熟練の作業者と同等程度の内容であることが確認できたため、第一段階として立案作業効率化・属人化解消に向け約50件の翌日分の配送計画への適用に向け本システムを開発し、このたび本格導入します。

本システムは、配送計画立案の作業時間を10分の1に短縮するだけでなく、適用する業務範囲や対象エリアの拡大により配送車の削減や距離の短縮化を実現し、配送コストを3割程度削減できる見込み(注4)です。今後両社は、保守部品の配送計画の立案に関わる作業者の負荷軽減に加え、配送効率の向上によるコスト削減やCO2排出量の低減を目指していきます。

複雑化する社会課題に対し、これまで解けなかった問題を高速で解くことができると期待される量子コンピューティングへの注目が高まる中、NECは、生産計画の最適化や金融領域における機械学習の精度向上など、様々な領域での技術活用に取り組んでいます。NECは企業や大学による量子コンピューティングの利活用を推進し、社会課題の解決に貢献していきます。

本取組みについてNECグループが開催するオンラインイベント「NEC Visionary Week 2022」の9/16(金)のプログラムで紹介する予定です。
「NEC Visionary Week 2022」について https://event.nec.com/nvw2022

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/202209/20220909_03.html

概要:日本電気株式会社(NEC)

詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。

Copyright 2022 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com