JCN Newswire

三菱重工サーマルシステムズ、豪州・ニュージーランド市場向けエアコンで今年も高評価

東京, 2023年9月29日 - (JCN Newswire) - 三菱重工グループの三菱重工サーマルシステムズ株式会社(社長:佐々倉 正彦、本社:東京都千代田区、以下、三菱重工サーマルシステムズ)は、豪州現地法人のMitsubishi Heavy Industries Air-Conditioners Australia, Pty. Ltd.(MHIAA)を通じ、豪州の大手製品レビューサイト「Finder」(注1)ならびに大手消費者団体「CHOICE(R)」(注2)から、エアコン部門における最優秀ブランドにそれぞれ選出されました。

  • JCN Newswire
    JCN Newswire
3 min read
JCN Newswire

Honda、北米向け新型EV「PROLOGUE」を発表

東京, 2023年9月29日 - (JCN Newswire) - Hondaの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:貝原 典也)は、現地時間2023年9月28日に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。Hondaは、北米で2024年年初に発売を予定している新型EV「PROLOGUE(プロローグ)」を発表しました。Hondaは2040年までにEV・FCEV販売比率をグローバルで100%とする目標を掲げ、各地域の市場特性にあわせたEVの投入を進めています。プロローグは、その名の通り、北米におけるEV本格展開の先駆けであり、ゼネラルモーターズ(GM)の「Ultium(アルティウム)

  • JCN Newswire
    JCN Newswire
3 min read
JCN Newswire

Honda、2023年8月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表

東京, 2023年9月28日 - (JCN Newswire) - Hondaは本日、2023年8月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を以下のとおり発表しました。本リリースの詳細は下記をご参照ください。https://global.honda/jp/news/2023/c230928b.html概要:本田技研工業株式会社詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。 Copyright 2023 JCN Newswire. All rights

  • JCN Newswire
    JCN Newswire
1 min read
JCN Newswire

トヨタ、2023年8月 販売・生産・輸出実績を発表

豊田, 2023年9月28日 - (JCN Newswire) - トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、2023年8月のトヨタ、ダイハツ工業(株)(以下、ダイハツ)及び日野自動車(株)(以下、日野)の販売、生産、輸出実績を発表しました。先月と同様に半導体不足が回復傾向にあることに加え、前年に新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けたため、販売、生産ともに前年超えの実績となりました。引き続き部品供給の状況を精査し、1日でも早く1台でも多くお客様にお届けできるよう、努力してまいります。本リリースの詳細は下記をご参照ください。https://global.

  • JCN Newswire
    JCN Newswire
1 min read
JCN Newswire

トヨタ、ウーブン・バイ・トヨタとソフトウェア実装の加速に向け関係強化

豊田, 2023年9月27日 - (JCN Newswire) - トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、ウーブン・バイ・トヨタ株式会社(以下、ウーブン・バイ・トヨタ)と、社会システムやクルマへのソフトウェアの実装を加速していくにあたって、両社の関係強化を図るため、ウーブン・バイ・トヨタを完全子会社化することを決定しました。トヨタは、誰もが自由に、楽しく、快適に移動できるモビリティ社会の実現に向け、モビリティ・カンパニーへの変革を進めています。今後は、モビリティが社会システムの一部となる「社会システムプラットフォーム」の構築にあたって、

  • JCN Newswire
    JCN Newswire
1 min read
JCN Newswire

富士通、O-RAN ALLIANCEに準拠した富士通製5G仮想化基地局をNTTドコモの5G商用ネットワークサービス向けに納入

東京, 2023年9月27日 - (JCN Newswire) - 当社は、このほど、株式会社NTTドコモ(注1)(以下、ドコモ)が提供する、第5世代移動通信方式(以下、5G)の商用ネットワーク向けに、O-RAN ALLIANCEに準拠した当社製5G仮想化基地局(以下、本基地局)を納入しました。本基地局による商用ネットワークサービスの運用を、2023年9月よりドコモが開始しました。当社は、今後もNTTドコモにおける5Gサービスの展開を支援するとともに、Open RANエコシステムの活性化やさらなる技術革新をグローバルに推進していきます。また、スマート工場や遠隔医療、自動運転などの様々な産業分野への5G適用により、お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)

  • JCN Newswire
    JCN Newswire
3 min read

Subscribe to ScoopAsia